過去の記事一覧

  1. 柿茶のふるさとから ニホンミツバチ

    ▼【柿茶本舗ブログ】

    柿茶のふるさとから 「日本みつばち」

    ハチミツ収穫の様子はこちらです。柿茶のふるさとから 柿茶の原料、柿の葉が栽培されている徳島県の山間には、 風や太陽をいっ…

  2. ▼【柿茶本舗ブログ】

    芋湿布(里芋パスタ)の作り方

    自分でできる芋湿布の作り方・打ち身、捻挫、リウマチ、神経痛などの炎症・痛み、腹水、腫れ物などに効果があります。用意するもの 生の…

  3. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    第1回健康を求めて in 坂出市民ホール

    11月2日、NPO法人健康を考えるつどいが主催する第1回健康を求めて in 坂出市民ホールの講演会が開かれた。過去11年間にわたり計12回、ユープラザうたづ…

  4. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    第1回 親子で健康を学ぶ会(秋の合宿)

    日 時:2013年10月12日(土)13:00~10月14日(月)12:00場 所:NPO法人健康を考えるつどい 健康会館住 所:〒762-0082 香…

  5. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    マグネシウムの威力

    ”Mg”と言えば、元素記号のひとつくらいにしか思ってなかった。ところが、マグネシウムは私達が生きていく上で必須のミネラルのひとつだとか。カルシウムやナト…

  6. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    新聞記事

    10月4日(金)四国新聞オアシスの”イベント情報”にNPO法人健康を考えるつどいが主催する講演会のお知らせが掲載された。講演会をやるのは大変。香川県…

  7. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    夏期合宿のお礼

    8月17日から21日まで健康会館にて夏期宿泊合宿が開かれた。その合宿が終わり、参加者のおひとりからこんなハガキをもらった。冒頭に、合宿の感想を ”健…

  8. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    天満 敦子 ”ヴァイオリンソロコンサート”

    天満 敦子氏は音楽界では名の知れたヴァイオリン演奏者らしい。だから地方講演に来る事はめったにない。その彼女がユープラザうたづまで来ると言う。是非聞きに行…

  9. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    秋の入浴法 ”柿の葉・ショウガ湯で暖かく”

    日本経済新聞2013年9月21日 「暮らしのワンポイント」の記事をご紹介。”柿の葉・ショウガ湯で暖かく” …

  10. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    講習会のご案内(名古屋市)

    ■ 日 時:2013年11月23日(土) 開場/12:50、 開演/13:30■ 場 所:ウインクあいち(愛知県産業労働センター)11階1101号室■ …

まずはおためし

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

facebook

PAGE TOP