- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
健康に欠かせないビタミンやミネラル。あなたはバランスよく摂れていますか?
【ビタミン、ミネラルが健康を守る】健康に欠かせないビタミンやミネラル。あなたはバランスよく摂れていますか?こんにちは。柿茶本舗の井上です。今日は「ビタミンと…
-
再注目!柿タンニンパワー【柿タンニンの効果について】
【5/31 NHK総合 ニュース シブ5時】キニナル!再注目!柿タンニンパワーという放送がありましたのでお知らせします。柿タンニンとはポリフェノール…
-
柿タンニンについて
2021年5月31日 NHK シブ5時で柿タンニンについて放映があった。題して<キニナル!>再注目!柿タンニンパワーJCC株式会社の「最新TV速報」から説明…
-
葉緑素の効能とは 2021年5月31日 豊岡 倫郎 氏
1.緑黄色野菜と淡色野菜いま野菜摂取不足が健康上の問題となっているが、厚労省の目標は一日当たり350クラムとしている。その内緑黄色野菜を120g以上摂るのが…
-
「柿茶」はノンカフェインのやさしいお茶
こんにちは。柿茶本舗 井上です。コーヒーや緑茶などの飲み物に含まれている「カフェイン」。最近は気にする方が増えてきましたね。カフェインの何がよく…
-
-
健康を左右する短鎖脂肪酸の働きとは 2021-4-30 豊岡倫郎 氏
1.腸内フローラとは我々の腸内には100兆個、2000種類以上の細菌が住んでいて、その殆どが大腸に居て、小腸に存在する菌は1万個位と言われていたが、最近腸内…
-
誤食が病気を招く By 豊岡 倫郎 氏 2023-4-26
1.病気の原因病気の主な原因は、日々の食生活や運動、喫煙・飲酒の有無といった生活習慣である。特にガンや糖尿病、脳卒中心臓病、肥満、高血圧などの病気で命を落と…