- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
中垣 哲也 先生
記念写真オーロラ・星景写真家 中垣 哲也 氏(右から5人目)を囲んで、NPO法人健康を考えるつどいのスタッフ。昨日、健康会館にて「オーロラのメッセー…
-
オーロラ講演会
2011年11月21日(月)18時30分から中垣 哲也氏による講演会を健康会館で開催しました。題して「オーロラのメッセージ」。オーロラは、過酷な宇宙環境から…
-
-
ヨーガ文化講演会
11月20日(日)高松国際ホテルにて、香川ヨーガ道友会 創立35周年記念チャリティー「ヨーガ文化講演会」が開かれた。会場は千人は超えるほどの大盛況。圧倒的に…
-
柿茶仲間の交流会
平成9年10月9日は「柿茶」が商標として最高裁で確定した日。毎年この日を記念してて商標登録に関係された皆さまが東京で集う。今年は11月9日に市谷のアルカディアで…
-
自彊術
2011年8月28日に日本経済新聞に載った自彊術の説明。最古の健康体操として紹介されている。自彊術は健康会館でも佐野先生を講師に招いてスクールを開校していま…
-
第77回健康を求めて 秋期研修会
2011年11月3日から5日まで健康会館にて、研修会を行いました。遠く鹿児島から早川先生、折田さんも駆けつけてくれました。ありがとうございました。1…
-
DIC研究所通信 Vol.13,No.3
博士国際協同研究所(DIC研究所)の山田 一 先生が編集・発行する通信誌(2011年10月15日発行)をご紹介。その10ページに、7月18日にNPO法人…