- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
金沢研修旅行 後編
■ 平成27年5月19日(火)↓ この日の昼食は近江町市場で。この市場は、金沢市の中心部に位置し、生鮮食品などの食品と生活雑貨を扱う小売店が主体の市場。…
-
金沢研修旅行 前篇
平成27年3月14日、北陸新幹線が金沢まで開業。で、金沢は今や大人気。NPO法人健康を考えるつどいの研修旅行でも、今年は金沢へ行きたい!と言う事になった。…
-
-
-
おなかの調子を整える食べ物【腸内環境をよくするコツ】
食べ物を消化、吸収するのは腸の大切な働き、でも最近胃腸にトラブルを持つ人が多いそうです。今回は腸内環境をよくするコツを紹介します。便秘の主な…
-
-
今年も柿の葉収穫間近です。
国産・ノンカフェイン・無農薬・無添加だから毎日安心して飲める柿茶を作る、柿茶本舗の井上です。今年も柿の葉の収穫が迫ってきました。その前に農地の視察および葉の…
-
柿茶,柿の葉茶にカフェインは含まれていません。
ノンカフェインの飲み物を探されている方はたくさんいると思いますが柿の葉には一般的な緑茶やコーヒーと違ってカフェインが含まれていません。ノンカフェ…
-
梅雨に起こりやすい体調変化
香川県もそろそろ梅雨に入るころです。これから1ヶ月はジメジメ、梅雨明が開けると柿茶の生産がはじまります。梅雨時期の体調管理についてです。■【柿茶健康通…
-
日本人の3人に1人が気をつけている高血圧
こんにちは柿茶本舗店長の井上です。今回は高血圧についてです。そもそも高血圧とは最大血圧が 135mmHg 以上最小血圧が 85mmHg 以上…