過去の記事一覧

  1. 柿茶 柿の葉茶

    ▼【柿茶本舗ブログ】

    質問:柿の葉茶をのんで便秘になりますか?柿の葉茶のタンニンについても説明してください。

    ■質問: 柿茶(柿の葉茶)を飲んで便秘になりますか?柿の葉茶のタンニンにについても説明してください。■回答:柿の葉に含まれるポリフェノー…

  2. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    自彊術の歌

    自彊術の歌ができた。取り急ぎ、メロディーは「四季の歌」を流用。将来は作曲を誰かに頼んで正規の歌にするそうです。 …

  3. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    第5回 健康観音フロントコンサートのお知らせ

    ◆ 日 時:2016年2月7日(日)◆ 場 所:坂出健康会館 :坂出市江尻町1220、TEL:0877-45-8441、FAX:0877-45-8444…

  4. ▼【柿茶本舗ブログ】

    歩き遍路で健康数値が改善

    香川県では四国88ヶ所霊場を巡る歩き遍路をされている方がたくさんいます。うちの直売所の前の道もそんな歩き遍路をされる方が79番札所・天皇寺のへ向…

  5. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    絵手紙作品展 17

    井上 杏奈さん作品集(その17) …

  6. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    中井房五郎の足跡

    今年2016年は自彊術誕生100年の年。NPO法人 健康を考えるつどいのスクールにも自彊術教室があって、倉敷から佐野典子先生が教えに来てくれている。自彊…

  7. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    絵手紙作品展 16

    井上 杏奈さん作品集(その16) …

  8. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    明けましておめでとうございます。

    あけましておめでとうございます。本年もNPO法人健康を考えるつどいを宜しくお願い申し上げます。年賀状です。 …

  9. 冷え性

    ▼【柿茶本舗ブログ】

    簡単冷え性対策【食べ物・運動・湯たんぽで改善】

    冷え性の原因は?血流不足が主な原因の一つだと言われています。女性の約7割以上の方が冷え性だと言われており、寝る前に足が冷たくなります。食べす…

  10. ▼【柿茶本舗ブログ】

    年末年始の上手な食欲コントロール方法 

    年末年始は何かと集まる機会が多くどうしても食べすぎ、飲みすぎなどカラダに負担がかかる時期です。そんな時にこそ上手く食欲をコントロールしたいもので…

まずはおためし

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

facebook

PAGE TOP