2. 柿茶・柿の葉茶について

  1. 柿の葉収穫の話

    柿茶の茶葉(柿の葉)の収穫について■柿茶専用の畑でお茶専用に作られる葉のみを栽培・収穫柿茶に使われる柿の葉は柿茶専用の畑でお茶専用に作られる葉のみを…

  2. 柿茶の味の話・正しい入れ方・ティーバッグ・お湯の量・その他いろいろ

    ■柿茶を入れる時はお湯を注いで作ります【理由は】・柿茶のビタミンCは5分以上煮出すと減って行くという実験結果があります。・2つ目は煮出す…

  3. 柿茶(柿の葉茶)の農地が有機JASに認定となりました。

    柿茶に使われる柿の葉は創業当時より農薬は一切使わず育てています。有機農産物についての生産工程管理者の有機認証証明書です。有機JAS認定は農林…

  4. 柿茶石鹸パッケージデザインがリニューアルしました。

    天然素材が育んだ肌に優しい石鹸「柿茶石鹸」人の肌の組成に近い植物油を主原料にした手作り石鹸に柿の葉をブレンドして、健やかなお肌を保つ「柿茶石鹸」…

  5. 柿茶シリーズの「柿茶の粉茶」をリニューアルして新発売

    柿(かき)茶(ちゃ)の粉(こな)茶(ちゃ)」をリニューアル。缶入りで新発売原材料は徳島・香川県産。さらに微粉末化で溶けやすく 柿の葉の栄養をまるごと…

  6. 耕作放棄地の新たな開墾

    昨年に引き続き耕作放棄地の開墾をしています。10数年もの間に畑はかなり荒れておりほぼ自然にの山に戻っています。木自体が古いものが多く春の芽吹…

  7. 柿茶ペットボトルデザイン変更のお知らせ

    ペットボトルのパッケージデザインが変更となりましたのでお知らせいいたします。柿茶製品のイメージ統一に向け、オレンジを基調としたデザインに変更致しました。…

  8. 今年も柿の葉の収穫が始まりました。

    今年も柿の葉の収穫が始まっています。柿茶に使われる柿の葉は一枚一枚手で摘んで収穫しています。丁寧に状態の良い葉のみを選別しながらの収穫です。…

  9. プレスリリース

    「柿茶」の生化学研究所、香川県産の柿の葉の収穫を開始。耕作放棄された果樹園を再生して地元農家を支援、柿の葉をお茶の原料に活用します。柿の葉を原料…

  10. 先日の柿茶畑の草刈りの様子です。

    先日の柿茶畑の草刈りの様子です。ことのところの陽気で新芽が元気に育っています。下草(雑草もすくすく育って)大変です。今から収穫に備えて準備し…

まずはおためし

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

facebook

PAGE TOP