- ホーム
- 過去の記事一覧
2. 柿茶・柿の葉茶について
-
24日はさぬきマルシェinサンポートです。
24日はさぬきマルシェinサンポートです。当日温かい柿茶試飲しておりますので是非お越しください!さぬきマルシェとは香川の生産者によるこだわりの野菜や…
-
第28回東京母性衛生学会 学術セミナーのお知らせ
第28回東京母性衛生学会 学術セミナーのお知らせ会議名称 : 第28回東京母性衛生学会 学術セミナー運営委員長 : 黒川寿美江先生 (聖路…
-
妊婦さんに柿茶をお勧めします!①
先日「柿茶」の飲用を勧められています、聖路加助産院 マタニティケアホームの堀田成子先生を訪ねました。こちらのクリニックでは入院されている妊婦さんに柿茶を飲ん…
-
坂出市の小学校の給食に柿茶を使った茶粥が登場しました。
坂出市の小学校の給食に柿茶を使った茶粥を給食に出していただきました。お米にそら豆、小豆などを加えて作る郷土料理です。…
-
柿茶の茶渋が一番スッキリとれる方法
先日お客様からステンレスのポットで柿茶を作っていると茶渋がついてとれなくなっていると連絡がありました。初めはステンレスポットが剥がれているのでは?と心配…
-
本日で2012年度の柿の葉茶(柿茶)の生産が終了します。
例年よりも少し時期が早いですが本日で2012年度の柿茶の生産が終了します。今年は一部うどんこ病になっている畑もあり収量が例年より少ないです・・・しかしそ…
-
今年も柿の葉茶(柿茶)の製造が始まりました!
梅雨もようやく明け今年も柿の葉茶の製造がはじまりました。!今年の柿の葉も元気に育っています。…
-
2012年柿の葉茶収穫まであと少しです。
先日東京からのお客さんを連れて柿茶の産地ツアーをしてきました。今年も梅雨明けから柿の葉の収穫します。視察に行った畑は発育状況もよく今年もいい柿茶がで…
-
西式健康法講演会のお知らせです。
■健康を考えるつどい講演会のお知らせです。この度北海道で講演会を開催することになりました。■日時:平成24年6月17日(日)9時30分~15時30分…
-
柿の葉茶フェアー開催します!GW期間中限定!新橋せとうち旬彩館にて開催です
■「ゴールデンウィーク限定フェアー開催」新橋 「せとうち旬彩館」 柿茶フェアーに参加します!東京新橋駅にある香川・愛媛のアンテナショップ【せとう…