11. 読み物

  1. 腹八分目でアンチエイジング?

    こんにちは、柿茶本舗の中野です。今日は私にとって永遠のテーマのアンチエイジングが、最も苦手な「腹八分目」がポイントと言う、興味深い、面白い新聞記事があったの…

  2. 健康食品について

    柿茶本舗の前田です。今日は、健康食品についてのお話しです。新聞でもテレビでも流れる健康食品のCM、「高血圧が気になる方へ」とか「脂肪を燃焼します」とか・…

  3. 美容と健康とは「おなか」から

    今日は、おなかの調子を整える食べ物についてお話します。■美容と健康とは体の中から食べ物を消化、吸収するのは腸の大切な働き、でも最近胃腸にトラ…

  4. 女性必見!夏の日焼けについて

    こんにちは、柿茶本舗の中野です。先日、家族でプールに行きました。その時に感じたのですが陽射しがとても強い!!というよりも痛い・・!!…

  5. 腸内細菌のお話

    柿茶本舗の前田です。今日は、腸内に数百種以上、100兆個以上生息すると言う腸内細菌についてのお話です。この細菌は増殖を繰り返しており「腸内細菌叢(そう)…

  6. 芭蕉の句に出てくる柿の葉

    若葉して御目の雫拭はばや(若葉して御めのしづくぬぐはばや)「お堂のあたりには若葉の香りが満ち満ちて、まばゆいような初夏の光である。 この中にひとり安…

  7. 熱中症対策について

    こんにちは、柿茶本舗 の中野です。ここのところ、日中30℃を超えるとても暑い日が続いています。毎年この時期になると毎年熱中症ので病院に運ばれるというニュ…

  8. 夏場の水分補給と体調管理

    こんにちは、柿茶本舗の中野です。今回の台風はすごい威力でしたね。今朝は、会社の横の川も見たことのない水量で、驚きました。皆さん、台風…

  9. ファイトケミカルで免疫力UP

    柿茶本舗の前田です。ファイトケミカルと言う言葉を御存知でしょうか?今日はそのファイトケミカルのお話しです。ズバリ、ファイトケミカルとは植物の化合物を…

  10. 宵越しの茶

    柿茶本舗の前田です。今日は格言のお話しです。「宵越しの茶は飲むな!」という格言がありますが、ご存知ですか。格言が現在にも生きていると言う事は、何か真…

まずはおためし

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

facebook

PAGE TOP