▼【柿茶本舗ブログ】

  1. 耕作放棄地の柿畑を再生し、農薬・化学肥料を使わず育てた 柿の葉のオーガニック健康茶

    柿茶本舗有限会社は、耕作放棄地を再生し有機農産物の日本農林規格(有機 JAS)の認証を受けた畑で収穫した柿の葉を、同じく有機 JAS認証工場で加工して、新商品「…

  2. 美味しい柿茶を手軽にお飲みいただける柿茶ペットボトル。

    熱中症の心配が続く季節になりました。こんな時におすすめなのが、手軽に飲めて持ち運べるペットボトルの柿茶です。柿茶ペットボトルの大きな特徴は、…

  3. 柿茶ファンの地域ガイドがおすすめする 四国のここにも行ってみて!【仁淀川・仁淀ブルー】

    柿茶を育む豊かな自然とお遍路さんが行き交う歴史と文化が今も残る四国。その数多くある見どころの中からおすすめスポットをご紹介いたします。こんにちは。香川で森の…

  4. 身体のバランスを調整するアルカリ性食品、中性食品のパワー

    健康な身体は中性に近い弱アルカリ性人間の身体は、酸性体質とアルカリ性体質がありますが健康な人の身体は中性に近い弱アルカリ性です。…

  5. 香川短期大学産学連携プロジェクト

    香川短期大学産学連携プロジェクト2019香川短期大学食物栄養学専攻松永美恵子先生・松永ゼミ生の皆さまに柿茶の粉茶を使ったレシピを考えていただきました…

  6. 今年も柿の葉の収穫が始まりました。【2020年7月柿の葉収穫】

    今年も柿の葉の収穫が始まりました。こんにちは、柿茶本舗です。 7月1日(水)・2日(木)、香川県坂出市府中町にある果樹園において有機栽培の柿の葉を収穫しまし…

  7. 新聞各紙に取り上げていただきました。

    朝日新聞 2020.7.3四国新聞 2020.7.2日本経済新聞 2020.7.3日本経済新聞 2020.7.3…

  8. プレリリース 2020.6.25

    耕作放棄地を再生した有機JAS 認証の柿畑で、 「柿茶®」原料の柿の葉を収穫柿の葉を原料とするお茶「柿茶」を製造·販売する柿茶本舗(本社/坂出市…

  9. 薬学博士が話す、柿の葉のお茶、その多彩な効能

    1.カキの実と葉カキは日本や、中国、韓国などアジアで広く自生または栽培され、古くから利用されてきました。実(果実)の甘いものは甘柿、そして渋いものは…

  10. 青魚は血液サラサラ効果が高く、生食が良いが缶詰でも効果

    アメリカ人には魚は死んでも目を開いているから怖ろしいと言う人が多かったが、日本人の平均寿命が世界一になったのに驚いて魚を食べる努力をその後、魚は健康食と…

まずはおためし

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

facebook

PAGE TOP