- ホーム
- 過去の記事一覧
▼【柿茶本舗ブログ】
-
メディア掲載2
2022年10月04日朝日新聞に掲載していただきました。2022年12月19日毎日新聞に掲載していただきました。…
-
メディア掲載1
2022年12月15日 産経新聞に掲載していただきました。2022年12月15日 四国新聞に掲載していただきました。…
-
私達家族は幼少の頃より柿茶に慣じんで参りました。
私達家族は幼少の頃より柿茶に慣じんで参りました。歯がういたり皮膚がかゆかったりした時、口にふくんでそのまま飲み込んだり、痒い所にピケヤピチャとつけたりす…
-
柿茶の楽しみ方【vol.1 顧問税理士:井上 緑さんの卓上ポット】
みなさまにご愛飲いただいている「柿茶」には、いろいろな商品があります。このコーナーでは弊社スタッフや関わりのある方々が、柿茶商品をどんなふうに生活に取り入れ…
-
柿の葉茶一筋70年 柿茶本舗がつくる柿の葉茶「柿茶」の特徴
柿の葉茶一筋70年柿茶本舗がつくる柿の葉茶「柿茶」柿茶はビタミン、ミネラル、ポリフェノールが豊富またノンカフェインのため妊婦さんにも赤ちゃん…
-
成分の効果について、ケルセチンについて
2022先日、柿茶を送っていただきました 大久保と申します。早速のサンプルと共に届けてくださり感謝して毎日いただ いております。私は現在87…
-
安心・安全な国産農産物と農薬の関係
こんにちは。柿茶本舗の井上です。今日は農産物に使われる「農薬」に関するお話です。■目次 1.農薬使用3位…
-
食べ物と消化の関係
こんにちは。柿茶本舗の井上です。今回は「消化不良」に関するお話です。■目次 1.日本人に合った食生活を 2.食べたものは…
-
チラシの説明が柿茶の入れ方、呑みが とても分りやすくて続ける事にします。
血糖値に柿茶がいいとテレビでシリーズ何度も流れ呑んで見る事に薬局で買って呑んだ所、呑みやすかったので続ける事にして、ネットで探したらおたくの 会社が1番…
-
子どもたちの食の学びをお手伝いしました
弊社の企業理念の一つは「人々の健康づくりのお手伝いを通じて社会に貢献すること」です。その健康づくりのためには、子どもの頃からの学びもとても重要と考えています。…