▼【柿茶本舗ブログ】

  1. スイマグ(マグネシウム含有医薬品)と相互作用のある薬剤 

    マグネシウムを含んだ医薬品と相互作用が報告されている薬剤のリストスイマグを飲んでいる方で薬も飲んでいるという方は同時に服用すると、こ…

  2. 竹の子掘り!

    本日は以前会社で働いていた社員さんの山にタケノコを採りに行ってきました。去年はイノシシにやられあまり採れませんでしたが、今年はまだイノシシに食べられ…

  3. 半日断食【ファスティング】の方法です。腸内環境を整え更に代謝もアップ!

    簡単 半日断食【ファスティング】の方法■「半日断食」の方法 腸内環境を整え更に代謝もアップ!半日断食で代謝アップ、更に腸内環境も整えまし…

  4. スイマグの副作用についてです。飲まない方がいい人、用法、容量について

    スイマグの副作用はありますかと質問がありますので書いておきたいと思います。スイマグには副作用がありませんが、飲むのを気をつけたほうがいい方もいますので以…

  5. ママ∞フェスタ2015出店のお知らせです。

    こんにちは柿茶本舗の井上です。5月10日母の日に行われるママ∞フェスタの紹介です。【ママフェスタはママが主役になる、子育て中の女性と子育て応援企業が…

  6. 柿の葉茶飲み方

    柿茶の飲み方

    柿茶の飲み方、作り方をご紹介します。基本的にはティーバッグ(4g)に1Lのお湯を注いで作ります。お勧めは大きめの陶器でできている茶器を使います。…

  7. 柿茶、柿の葉茶作り方

    柿の葉茶の作り方です!昔からの作り方ですので参考にしてください。

    家庭でできる柿の葉茶の作り方柿の葉茶の作り方をご紹介します。無農薬の柿の葉を使用してください。柿の実を取っていない木が一番です。柿の葉は7月…

  8. この柿の葉茶にめぐり合ったのは主人の父から受け継いで以来、私は45年間頂いてきました。

    この度は柿茶をお送り頂きましてありがとうございました。この柿の葉も四国の自然の中で育って60年の歴史を持ってとのこと、この柿の葉茶にめぐり合ったのは主人…

  9. スイマグエースとスイマグの違いについて

    スイマグとスイマグエースの違いについてですが大きな変更は原料の違いです。今で販売されていたスイマグ → 酸化マグネシウムスイマグエースは →…

  10. 温くても、冷やしても美味しくいただける柿茶ですね。 我が家では必需品です!

    いつもお世話になります。温くても、冷やしても美味しくいただける柿茶ですね。我が家では必需品です! ずっと麦茶を飲んでいましたが(夏) 今は柿茶に…

まずはおためし

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

facebook

PAGE TOP